Windows Vista
5年ぶりにパチンコをしたら、27000円勝った。ヤマダ電機で、Windowsの新しいOS Visaを買った。33、900円だった。
なんだか得した気分。
いまインストールをしているが、最初の画面でお待ちくださいがでて、砂時計状態。
供給されている媒体は、DVD。ってことは、相当な大きさなのか。
いきなり止まったようなんだけど。うーむ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
« 2006年12月 | トップページ | 2007年2月 »
5年ぶりにパチンコをしたら、27000円勝った。ヤマダ電機で、Windowsの新しいOS Visaを買った。33、900円だった。
なんだか得した気分。
いまインストールをしているが、最初の画面でお待ちくださいがでて、砂時計状態。
供給されている媒体は、DVD。ってことは、相当な大きさなのか。
いきなり止まったようなんだけど。うーむ。
4泊の出張というのは、ちと長い。
やはり2泊3日が一番よい。
そんな大阪もあと1日となった。
仕事はだいたい片がつき、明日は営業店の視察。茨木と北千里に2店舗を回って終了。心配事もいくつかあり、早く帰りたいというのが本音。
さて今日はどうしたものか。
税務研究会のM&Aセミナーが始まりました。毎週月、木2回。全15回シリーズで、M&A(買収、合併)の最先端の専門家が講師で、実務家を対象とした有料勉強会です。
1月22日は大阪出張のため、参加できないので、あるある税理士に代理出席をお願いしてありました。そのコメントが、これです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
せっかくなので行ってきました。
セミナー。
結構おもしろかったです。
荻野先生も来てたんですかね?
分かれば挨拶しようと思ったのですが受付とかも、いい加減で誰が誰だかさっぱり分からずで。
ちゃっかりタダ聞き挨拶も無しで、すみませんでした、よろしくお伝えください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
けっこうな料金をとるセミナーなのでレベルの高いのは当然ですが、フォローもそれなりにあり、毎回の講義はCDに録音しておいてくれているようです。欠席の時には、それを利用できるということのようです。
M&Aの実務は広範囲で全部を習得する必要もないとは思いますが、浅くてもひととおりのことを知っておくと便利です。
それなりに理由があったりします。まあ、おいおいつまびらかになるでしょうが。
激烈な日々を過ごしています。長い人生、時には、そんなこともありますね。
今日はこれから法事です。
初めて来てみました。群馬とは思えないおしゃれな感じに驚き。
専門店が170もあるそうで年始ということもあり大賑わい。大渋滞は我慢ならず、車を途中の従業員駐車場に入れて歩きました。
これから映画でも見ようかなと考えてます
最近のコメント